|
|
明日から作れる!ぬか漬けの作り方
ぬか漬けの作り方
どなたでも簡単に日本一のぬか漬けができる
コーボン天然酵母で作る ぬか漬けの作り方 |
普通、家庭で作るとおいしいぬか床になるまで2週間はかかりますが、
コーボン天然酵母のぬか漬けの作り方〈おふくろさん〉はぬか床を
始めた明くる日から、香りもよくおいしいぬか漬が味わえます。
材料も一つ一つよく吟味し、すべて自然のもので皆様にお届けします。
この天然の酵母菌を加えることで醗酵を良くし 野菜の持つ味を
そこなわず色もきれいに漬かり 又 たくさんの栄養素を作りだし、
健康菌(天然酵母)も食卓にのせることができ「おふくろ」の味、
「ふるさと」の味をご家庭でカンタンに味わえます。
その上、今までは ぬか漬けと聞くと臭いがするのでどうも……
と思われた方も大丈夫です!
コーボン天然酵母のぬか漬けセット〈ぬか床1年生 又は おふくろさん〉をお試し下さい。
コーボン天然酵母のぬか漬けセット
〈おふくろさん〉
〈樽入り〉 3,715円 (税別)
〈樽なし〉 2,857円 (税別) |
|
ぬか漬けの作り方 イチオシ
《おふくろさん 》
コーボン天然酵母のぬか漬けセット
〈樽なし〉 2,857円 (税別)
コーボン天然酵母のぬか漬けセットは天然酵母を
使ったぬか漬けをセットにしたものです。
コーボン天然酵母のぬか漬けセットは天然酵母の力で匂いも気になりません。
天然酵母たっぷりの生きているおいしい漬物を
サラダ感覚でお食べください。
コーボン天然酵母のぬか漬けセットは
「おふくろ」の味、「ふるさと」の味をご家庭で
カンタンに味わえます。
(専用パンフレット付)
|
|
ぬか漬けの作り方 イチオシ
《おふくろさん 》
コーボン天然酵母のぬか漬けセット
〈樽入り〉 3,715円 (税別)
コーボン天然酵母のぬか漬けセットは天然酵母を
使ったぬか漬けをセットにしたものです。
コーボン天然酵母のぬか漬けセットは天然酵母の力で匂いも気になりません。
天然酵母たっぷりの生きているおいしい漬物を
サラダ感覚でお食べください。
コーボン天然酵母のぬか漬けセットは
「おふくろ」の味、「ふるさと」の味をご家庭で
カンタンに味わえます。
(専用パンフレット付)
ぬか漬けの作り方イチオシ
《おふくろさん のセット内容》
■天然酵母(醗酵の元の健康菌)350g…
熟成 安定した天然酵母を使用します。
■炒りぬか 500g×4袋(2kg)
ぬか健康法もびっくりの、炒りぬかを使用します
(タンパク質、ビタミンB群が豊富です)
■塩 自然塩 250g
ミネラルを豊富に含んだ自然塩を使用します
■昆布 日高昆布20g
カルシウム、カリウム、グルタミン酸ソーダ多く含んだ 昆布 (北海道産)を使用します。
■乾燥とうがらし 2本
カビおよび雑菌防止のため使用します(韓国産)
■和からし 50g
ぬか床が酸っぱくなったときに使用します。
ぬか床を作るときには使用しないで下さい。
■ぬか漬け用タル 内容量8kg入りを1個
塩分にたいして強い物を使用します
(ポリエチレン製プラ樽は食品衛生基準合格確認 済みです)
|

新鮮なお漬け物!
ぬか漬け特有のにおいをやわらげたり、
野菜の色、鮮度を保ちます。
白菜・なす・きゅうり何でもござれ。
浅漬けキムチも美味しく早く漬けあがります。
冷蔵庫にも収まるサイズ。
|
森修焼・漬け物三昧
W223.5cm ×H10.0cm×D17.0cm
容量約2L
ぬか床が
約1kg入ります
特価 6,800円
(消費税サービス) |
|
☆《ぬか床のつくり方》☆
1・水3Lに自然塩250gを入れて煮立てた後、約20℃になるまで
さまします。
 |
2・プラ樽(または、ぬか漬け用の容器)に、
ぬか2kg、天然酵母350g、昆布&
唐がらし20gを入れ、さらに1で20℃
までさました塩水を加え、耳たぶくらいの 固さに なるまでよく混ぜます。
※少なくとも1日1回、樽底まで手をいれて 空気を入れて下さい。
※和がらしは、ぬか床が酸っぱくなった
時にお入れ下さい
量は容器によって加減してください。 |
 |
 |
 |
ぬか2kg、天然酵母350g、 |
昆布&唐がらし20gを入れ |
さました塩水を加えます |
 |
ぬか漬けの作り方イチオシ
《おふくろさん 》で
毎日おいしいおつけものの
ある健康食生活を!
(少なくても1日1回、容器の底まで
手をいれて空気を入れて下さい) |
ぬか漬けの作り方 イチオシ《おふくろさん 》
ぬか床が約1kg減ったときの補充の仕方
用意するもの
★水 ……………1.5L
★塩 ……………125g
★コーボン(発酵料理用)
大さじ1杯半(30g)
★炒りぬか………1kg
作り方
1・水1.5Lと塩125gを一度煮立ててその後よく冷まします。
2・〈1〉の中にコーボン1杯半を溶かします
3・炒りぬか1kgと〈2〉をぬか床に入れて良く混ぜ合わせます。
ぬか漬けの作り方 ☆《材料別の漬け方》
 |
□ぬか漬けの作り方:な す
へたを付けたまま塩でもんで下さい
12時間〜24時間で漬かります
色良く漬けるのに ぬか床の中へ古くぎを木綿袋に
入れておきます。
|
 |
□ぬか漬けの作り方:きゅうり
夜漬けて、翌朝または昼頃漬かります。
一番早く漬かるので気をつけて下さい。 |
 |
□ぬか漬けの作り方:にんじん
丸ごとか縦半分に切って2日くらい漬けます。 |
 |
□ぬか漬けの作り方:大 根
1/3に切り 12〜30時間くらい漬けます。
茎は、その半分ぐらいの時間で漬かります。 |
☆《保管場所》☆
夏は涼しいところ、冬は暖かい場所に置いて下さい。
年間を通して気温が一定で(約20℃前後)、通気性の良いところが
適所です。
夏は特に手入れを(底からかきまぜる)、1日に2〜3度するとより一層
良いぬか床になります。

|
コーボン天然酵母のぬか漬けセット
〈樽入り〉 3,900円 (税込)3,715円(本体)
〈樽なし〉 3,000円 (税込)2,858円(本体)
コーボン天然酵母のぬか漬けセットは天然酵母を
使ったぬか漬けをセットにしたものです。
コーボン天然酵母のぬか漬けセットは天然酵母の力で匂いも気になりません。
天然酵母たっぷりの生きているおいしい漬物を
サラダ感覚でお食べください。
コーボン天然酵母のぬか漬けセットは
「おふくろ」の味、「ふるさと」の味をご家庭で
カンタンに味わえます。
(専用パンフレット付)
|
 |
粘状発酵料理のもと
コーボン醗酵料理用 550g入
2,415円 (税込)2,300(本体)
コーボン醗酵料理用
生きたままの天然酵母で、
発酵力もさらにアップ。
コーボン醗酵料理用はあらゆる食材に添加して
生きている発酵食品を作ります。
また農薬やダイオキシンの除去などに
コーボン醗酵料理用を」お使い下さい。 ●生野菜の下処理時●玄米や五分づき米を炊く時
●調味料に●肉や魚にうすく塗って
●煮物をする時に●味噌づけに●ぬか床に
|
どなたでも簡単に日本一のぬか漬けができる
コーボン天然酵母のぬか漬けセット「ぬか床 一年生」

ぬか床 一年生
プレミアム天然酵母になって、おいしさ倍増!
酵母菌数が一般のぬか床の約160倍
初心者でも失敗なし。
届いた翌日から香り豊かなおいしいぬか漬けが食べられる
|
《ぬか床 一年生 のセット内容》
容器23×17×12.5cm
@
混合ぬか500g×3袋
(いりぬか、塩、日高昆布 椎茸、唐辛子 全て国産)
A 天然酵母100g×2袋
B 説明書 |
|
ぬか漬けの作り方 イチオシ
コーボン天然酵母のぬか漬けセット
ぬか床 一年生
〈樽入り〉4,968円 (税込)
●簡単、おいしい、臭わない!天然酵母スーパーぬか床登場!
●発酵食品を食べなくなった現代人にサラダ感覚で野菜をたっぷり食べる
●手作りだから、化学調味料や保存料など食品添加物の心配なし。
●天然酵母を入れたぬか床では酵母がつくるアミノ酸や昆布のグルタミン酸が旨み成分となって、果物香るおいしい漬物が出来上がる。
●生きた酵母菌は雑菌に強く臭みがない。
●ビタミン豊富な米ぬかと微生物(酵母・乳酸菌)の力により生の野菜の栄養価を増大させる。
(例えばぬか漬けキュウリの場合、ビタミンビタミンB1含有量は生のキュウリの約11倍以上)
●女性にうれしい腸のお掃除菌天然酵母、植物性乳酸菌がたっぷり。
●初心者でも失敗なし。届いた翌日から香り豊かなおいしいぬか漬けが食べられる。
|

《ぬか床 一年生 のセット内容》
@
混合ぬか500g×3袋
(いりぬか、塩、日高昆布 椎茸、唐辛子 全て国産)
A 天然酵母100g×2袋
B 説明書 |
|
ぬか漬けの作り方 イチオシ
コーボン天然酵母のぬか漬けセット
ぬか床 一年生
〈樽なし〉3,675円 (税込)
<ぬか床一年生はここが違う!>
●酵母菌数が一般のぬか床の約160倍
●天然酵母の力でぬか臭さが減少。甘くフル−ティな香りを醸し出す。
●伊豆天城山中生まれ、一年以上熟成の天然酵母は普通の酵母より酸や熱に強い。
●発酵を促す捨て漬けの必要なし。ぬか漬け初日からおいしいぬか漬けが味わえる。
●ぬか・塩・昆布・しいたけ・唐辛子・酵母全て厳選国産原料使用。
●塩分も控えめ
|

ご注文方法/ご購入の御案内をご覧の上お申込下さい。
お問い合わせはメールでお気軽にご連絡下さい。
|
|