|
|
|
 |
 |
 |
|
近年、私たちの生活をとりまく環境は刻々と変化しており、便秘・肌荒れ・肥満・生活習慣病などなど、様々な悩みが増えてきました。
私たちは、せっかくの玄米を、一般的には精米した白米の状態で食べます。
しかし、玄米のぬか層(表皮・胚芽)には、繊維質がたっぷり含まれているほか、体内で糖質をエネルギーに変えるのに不可欠な成分や各種ビタミン、ミネラルが豊富に含まれております。
すなわち、普段の食事にぬか玄をプラスすることで、玄米食をされるのと同様な効果が期待できるのです。 |
|
 |
|
玄米食が美容と健康に大変良いことはご存知のことと思います。
しかし、外出先で容易には食べにくく、手間もかかる事から家庭で毎食続けることがなかなかできません。また米ぬかそのものは、精米すると傷みが早く、長期保存が難しいものです。
「ぬか玄」は、このように外食や白米食によりアンバランスになりがちな食生活を、手軽に補正できるようにとの考えから誕生しました。
「ぬか玄」は、玄米の表皮と胚芽をベースに、消化を助ける酵素生産菌を活用して発酵培養したものです。これにより長期保存が可能になっただけでなく、玄米の持っている良さをそのまま生かし、しかも身体に吸収しやすいよう工夫された食品です。
ぜひ、「ぬか玄」で手軽に玄米生活をはじめてみてはいかがでしょう。
粉末・顆粒は毎食時1〜3包を、粒は毎食時5〜10粒を目安にそのままお口に含んで召し上がるか、水やぬるま湯などで流し込んでお召し上がりください。
ほのかに香ばしい香りと、やさしい甘さが特長のおいしい栄養補助食品です。
|
|
 |
|
●「ぬか玄」にはいろんな種類がありますが、
どれが良いですか?
ぬか玄をはじめてお召し上がりいただく方には、まず粉末をオススメしております。これが基本になりまして、お好みにより、粒を大きくした顆粒タイプを。また、粒状に固めた粒タイプ。お子様向けにココアの甘みをプラスしたジュニア。粒をお召し上がりの方の外出用に新登場した粒パックと、5アイテムございます。
お好みに合わせてご利用ください。
●「ぬか玄」は いつ食べたら良いですか?
栄養補助食品ですので、特に決まりはございませんが、目安量を食事時にお召し上がりいただくことをオススメいたします。
水やぬるま湯などに混ぜても結構です。(70℃以上の熱いものはお避けください)
少量でも続けてお召し上がりいただくことが大切です。
●「ぬか玄」は 病院の薬や他のサプリメントと
併用しても良いですか?
「ぬか玄」は食品ですので、併用して頂いても差し支えございません。ご心配な場合は、かかりつけのお医者様にご相談ください。
|

ぬか玄(粉末) 2.5g×80包
定価 2,500円(税別)(税込¥2,625) 特価 1,980円(税込) |
送料表
|

ぬか玄(顆粒) 2g×80包
定価 2,500円(税別)(税込¥2,625) 特価 1,980円(税込)
|
送料表
|

ぬか玄(粒パック) 8粒×60包
定価 2,500円(税別)(税込¥2,625) 特価 2,160円(税込)
|
送料表
|

ぬか玄(粒) 560粒
定価 2,500円(税別)(税込¥2,625) 特価 1,980円(税込)
|
送料表
|
天然ギャバ(γアミノ酪酸)が
白米の約10倍!
ビタミン・食物繊維・ミネラル類も
白米にくらべて豊富!

カンナ 発芽玄米 |
カンナ 発芽玄米
1kg詰
838円 (本体)(税込880円)
国産うるち米使用。
カンナ発芽玄米には最大限に栄養価を高め
、おいしく炊けるために、発芽直前に特殊加工
した発芽玄米です
ビタミン、食物繊維やミネラル類も白米に
比べて豊富です。
天然ギャバも白米の十倍程度増加されて
います。
お使い頂きやすいチャック付き袋です。
カンナ 発芽玄米
詳しくはコチラへ→
|
ご注文方法/ご購入の御案内をご覧の上お申込下さい。
お問い合わせはメールおで気軽にご連絡下さい。
|
|