|
|
おいしくなる、健康になる 自然健康陶器・森修焼
●森修焼は鉛やカドミユムを含有しない安全な食器です。
●森修焼は釉薬は高純度天然石をブレンドしています。
●森修焼は高い放射率の遠赤外線が証明されています
●森修焼は天然石の作用により食材の旨みや香りを引き出し、
まろやかなこくのある味わいをかもしだします。
●森修焼は汚れ落ちが良いため、洗剤の使用量が少なくてすみます |
|
全商品 特価販売 さらに
1万円以上送料無料
(但し、北海道.沖縄・離島は540円)
2万円以上は、北海道.沖縄・離島も送料無料
「健康と環境にやさしく」をテーマに誕生した
有害物質をまったく含まない安全な食器「森修焼」 |
森修焼の開発者である谷口修は、大学を卒業後、老人ホームに14年間勤務しました。そこで操体法の創始者・橋本敬三先生の指導を受け、操体法と森林浴健康法を取り入れた老人の機能回復訓練に携わりました。
その後老人ホームを退職し、1988年、森林浴健康教室を開設しました。以来今日まで、「お金をかけないで手間をかけた暮らしを。」「利便性を追求するだけでなく、できるだけ自然に近いくらしで健康に。」をモットーにお年寄りの方やアトピーで苦しんでいる方、不定愁訴でお悩みのかたなどへの生活アドバイスをしてきました。
森林浴健康教室を開設した後、谷口は、陶器に含まれている有害物質に着目しました。普段何気なく使っている陶器からは、鉛やカドミウム等の有害物質(陶器の表面に光沢を出したり、絵柄を美しく見せるために使用されています。)が溶け出てくることがあるのです。鉛は人体から排出されず蓄積されてしまい、血液中の鉛濃度が高くなると、神経障害、高血圧、記憶力や集中力の低下、頭痛、胎児への悪影響などが心配されます。同様にカドミウムも体内に蓄積され、血液中のカドミウム濃度が高くなると、嘔吐、下痢、腎臓障害、骨軟化症等を引き起こします。また発ガンとの関係も報告されています。
これらの悪条件をかいけつすべく開発されたのが森修焼です。森修焼は、鉛やカドミウム等の有害物質を含まず、谷口の長年の研究による独自ブレンドの高純度天然石を原料とした安全な食器です。また、高い放射率の遠赤外線やマイナスイオンを発生するため、食材本来の旨みや甘み、香りを引き出します。
また、食器以外にも森修焼の特長を生かした製品があります。これらの製品も皆様の安全で健康な生活に貢献できるものと考えています。
(製造元:有限会社 森修焼)
|
無鉛健康陶器「森修焼」試験結果
(重金属溶出試験 )
■鉛(Pb)・・・・・・・・ 0.00
■カドミウム(Cd)・・・・0.00
愛知県瀬戸窯業技術センター
|
酸化還元電位測定器を使った実験結果
(東亜電波工業株式会社 RM−12P)
水の種類 mv 森修焼使用後10分
東京の水道水 +550 →220mv
ミネラルウォーター+120
天然水 +120
浄化水 +160
森修焼プレートを入れて10分後→+220mvに
森修焼味土びんに入れて沸騰し、さましたもの→+125mv に変化
|

森修焼データー
遠赤外線とマイナスイオンに関しての検証データー
|



お問い合わせはメールでお気軽にご連絡下さい。
|
|